定期点検・開栓・閉栓のお手続きStart

※お急ぎの場合は、弊社最寄の営業所まで ご連絡をお願いします。

LPガスご利用開始の手続き(開栓手続き)について

  1. お電話の際は、以下の事項をお伝えください
    1. ① ご氏名
    2. ② LPガスをご利用される住所(賃貸住宅・マンションの場合は、賃貸住宅名と部屋番号まで)
    3. ③ ご連絡先
    4. ④ LPガスをご利用開始される日
    5. ⑤ 手続きのために訪問させていただく日時
    6.  ※手続き所要時間は約30分です。お客様の立会いが必要です。
      ※訪問可能時間帯 平日 9:00~17:00(土日祝日は除く)
  2. 当日までに以下の点についてご準備ください
    1. ① Web会員マイページのご登録に必要な情報
       ・メールアドレス
       ※Web会員マイページにて毎月のご利用明細を確認いただきます
    2. ② 毎月のガス料金のお支払手続きのための情報
      <口座振替払いの場合>
       ・口座番号(キャッシュカードまたは預金通帳をご準備ください) 
       ・暗証番号 (暗証番号は口座振替払いのWeb手続上、必要になります) 
       (静岡銀行をご利用のお客様はWeb手続上、預金残高の確認が必要となりますので預金通帳をご準備ください)
      <クレジットカード払いの場合>
       ・クレジットカード
    3. ③ 賃貸住宅にお住まいのお客様
       ・預り保証金2万円をご準備下さい
       ※預り保証金は当日申し受けます(受領証を発行します)。なお預り保証金は、ご解約後の最終ガス料金の精算完了後、速やかに
    4.    全額返金処理に入らせていただきます。
    5. ④ プロパンガス仕様のガス機器
       弊社で購入をご検討いただける場合はお申し付けください。
    6. ⑤ 水道および電気のご契約を事前にお願いします。
       当日、給湯器等の点火試験を実施するために必要です。

LPガス定期点検について

  1. お客様に安全にガスをご利用いただくため「液化石油ガス法」により、4年に1回以上のLPガス供給・消費設備点検を行っております。点検時期が近づきましたら弊社よりご案内申し上げますので、WEBからご予約のお手続きをお願いします。
  2. 所要時間は約30分です。お客様の立会いが必要ですのでご了承ください。
  3. 点検費用は無料です。ガス器具、給排気設備など「消費設備」の改善取替が必要になった際には、有料となる場合がございます。有料の場合は担当者より説明し、お客様のご了解のうえ改善いたします。

※供給設備:ガスボンベからガスメーターまで
※消費設備:ガスメーターから各燃焼器具(コンロ・給湯器等)まで

LPガスご利用停止の手続き(閉栓手続き)について

  1. お電話の際は、以下の事項をお伝えください
    1. ① ご氏名
    2. ② LPガスを解約される住所(賃貸住宅・マンションの場合は、賃貸住宅名と部屋番号まで)
    3. ③ ご連絡先
    4. ④ LPガスのご利用を停止される日
    5.  ※お客様のお立ち会いは不要です。(ただし、利用停止当日お伺いし、最終のガス料金のご精算をお願いする場合がございます。その場合、弊社から別途ご連絡させていただきます。)
    6.  ※ご利用停止日の翌営業日より、弊社にてガス閉栓作業と最終検針を実施します。

      ・入居時に預り金をお預かりしているお客様
      ≫ガス代金の支払いが口座引き落としのお客様
      最後のガス代金のお支払い完了後、ご利用の口座へ返金させていただきます。

      ≫ガス代金のお支払いが口座引き落とし以外のお客様
      後日お客様の口座へ返金させていただきますので、返金先口座情報についてお伺いします。